SSブログ
子ども英会話 ブログトップ

マグリットの山高帽…先生、頭焦げた? [子ども英会話]

PROJECT K : Kikko & Youki の アナログブログ
2015.06.29(執筆担当:Youki)たぶんVol.219
★Web上ブログも是非チェック! http://project-kk.blog.so-net.ne.jp/ ★

「・・・頭、焦げたの?」

こちらは、最近わたくしYoukiがノックアウトされた言葉です。

*******************************

PROJECT K のKids英会話クラスには、K君という、今小学校2年生の男の子が通って下さっています。
このK君は、とても人懐っこくて、素直で、時々やんちゃで、時々強がる(笑)、
その年齢特有の可愛らしさで溢れた子です。

最近、その子専用の、「消しゴム付鉛筆」をPROJECT Kは用意しました。
それが、これ。

一体化.jpeg
【ルネ・マグリットの山高帽付、鉛筆】です。
  
これ、山高帽が消しゴムになっているんですよ~♪
そして、鉛筆から自由に取り外しができます。
帽子をとると・・.jpeg
東京まで観に行った「ルネ・マグリット展」の特設ショップで売られていて、「K君専用の、消しゴム付鉛筆にしよう!」と買ったお気に入りです。


うん、ルネ・マグリットといえば、山高帽ですもんね!
様々な作品で、山高帽をかぶった紳士が謎を振りまいてくれます。

山高帽の男性だらけ.png
「山高帽 マグリット」で、検索するとたくさん出てきました!

マグリットらしさを表現した、ナイス商品!

この山高帽付鉛筆を渡した初日、K君は、鉛筆でアルファベットを書くよりも先に、山高帽(消しゴム)を、取っては外しを繰り返して遊びだしました。

そして、山高帽だけを指につまんだK君が、私に言いました。

「Youki先生、この帽子、かぶれる?」

かわいいーー♪
この小ささの、しかも消しゴムの帽子を、本当に人の頭にのせようという発想は、私には無かった!
その発想に、いきなり胸をときめかせるYouki。


「うん、いいよ。じゃあ、かぶらせて。」

さっそく頭のつむじをK君の方に向けてかがみます。

すると・・・帽子を乗せようとしたK君から、冒頭のセリフが・・・

「Youki先生、・・・頭、焦げたの?」

「????」

まったくK君の言っていることがわからないYouki。
頭が焦げてる?私の髪の毛、そんなにチリチリだっけ、今日!?

「なんで?燃やしてないよ。」

「だって、Youki先生の頭、てっぺんだけ髪の毛、黒いもん。燃やしたんでしょ~!」

「!!!!!!!!!!!!!」


そう、確かに私の頭のてっぺんは黒かったんです。
なぜなら、最後に茶色くヘアカラーをした時から時間が立ちすぎて、地毛が出てきてしまっていたから!!
要するに、「プリン状態」だったのです。

その、地毛が出てきちゃって、頭のてっぺんだけ黒い状態を、“焦げた”と表現するなんて!!!!!!!!
きっと、まだK君には「髪の毛を染める」という概念そのものが無いのでしょう。
だから、もう、本当に純粋に、「頭が黒くなってるから・・・焦げちゃったのかな?」、と思ったのでしょうね。
その澄み切ったグニャングニャンの感性たるや!!!!!!!!!!!
・・・なんかもう、うらやましすぎて涙が出そう・・・。

一応私も、「とんでもない妄想が飛び出す、妄想館長」として一部に知られてはいるんですけどね・・・
K君みたいな澄んだ感性は、さすがにもうありませんでした・・・。
妄想、な時点で、“つくりもの感”があるから、そもそも勝負にならないか・・・。
ううう・・・完敗だよ、K君・・・。

ちなみに、先週、ちゃんとカラーし直してきました!
だから、「焦げ、ちゃんと取れたよ♪」って、次のレッスンでK君に言おうっと♪

**********************************

このエピソードをきっかけに、
「子どもの感性を活かしながら、英語でもちゃんとその感性が伝わる楽しさのあるクラスづくり」をしていかないとなぁ・・・と改めて考えた、Youkiです。

これは、お子さんだけには限りませんね。
お子さまからシニアまで、英語で「伝えたいこと」が、パーソナリティーや感性と共に伝わる喜びを実感して頂けるよう、これからも、PROJECT Kでは、皆さまのお手伝いをさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします!

安野光雅さんの「ABCの本」 [子ども英会話]

PROJECT K : Kikko & Youki の アナログブログ
2015.01.20(代筆担当:Micchan)たぶんVol.195
http://www015.upp.so-net.ne.jp/meisei-j/を是非チェック!★

先週はブログをお休みしてしまいました。やっぱり今年も気ままに更新のブログです。(^_^;)

さて、本日は、わがPROJECT Kのランゲージスクール名西に通ってくれている小学1年生の
男の子の話を少し。
彼、いわゆる現代っ子な面がちらほらしつつ、とても面白いんです。
彼が発する思いがけない言葉に、思わず笑顔になってしまうことも何度かありました。

先週は、年明け初めての教室だったのですが、あいにく彼が大好きな
ネイティブの先生がお休みだったので、Youki先生がメインとなって
授業を担当しました。いつも会話が中心となる授業に、これはいい機会!と
ABC・・・を勉強してもらうことになったようです。
そしてYouki先生が使用した教材がこちら。
ABCの本.png
安野光雅さんの「ABCの本」です。

私もKikko&Youkiさんから教えてもらったのですが、本当に素敵な本で、
読めば読むほど新しい発見がある本です。
この本の中にはアルファベットの頭文字がつく単語の絵がたくさん隠されているのですが、
その単語のハイレベルなこと!日本語でも何回使う??な単語が出てきます(笑)
そして絵も複雑。どこに何が隠れているのか、最初はさっぱり・・・なんてことも。

でもやっぱり子どもは強い!小学1年生の彼は私たち大人が発見できなかったことを
いとも容易く見つけて教えてくれました。
そのアルファベットはE とF。
見えますか?・・・・Fの絵の中には、Eの最も下の横棒の木が外れて書かれているんです!
つまり、Eの下の線をとったものが次のFだよ、と暗に教えてくれています。

EOK.png
周りの植物も頭文字はE! 植物の中に頭文字Eの絵が隠れています。
FOK.png

私たち大人は、頭文字Fに関係する絵があるはず・・・なんていうルールに縛られ、
「・・・なんでFに木があるんだろう???」とピンと来なかったのですが、
彼は一言。
「だってこれ、Eから外れた木じゃーん」

大人→「なるほど!!すごーい!!」
この大人の絶叫を聞いて、彼は思わず耳を手で塞いでいました。(苦笑)

いやあ、いかに自分の頭と心が凝り固まっていたか、思い知らされました。
誰しも、子どもの頃、大人が気が付かないようなことをズバリ言い当て、「よくわかったね!」と
褒められる経験ってありましたよね。
それが大人になるにつれカンは鈍り、先入観と偏見が日増しに強くなってしまっているような・・・
時々、カンを取り戻すために、子どもっぽいことを無心でやってみるのもいいのかも?!

安野光雅さんの「ABCの本」、気になる方はぜひPROJECT Kにお立ち寄りください。
30分1,000円体験レッスンをご用意してお待ちしていまーす。(^.^)
ネイティブの先生もとっても楽しい人柄ですよ♪


そして彼はその日のレッスンの最後にこう言って帰って行きました。
「来週って第5週? 第5週っていつ?!」
これには思わず笑ってしまいました。
だって、彼は、第5週は習い事がお休みってちゃんと知ってるんです。

そしてそれを言われた我らも、
以前、「第5週目はいいよね~、教室がないからスケジュールがゆったりだね~」
と話していたのです。(^_^;)
大人みたいだなぁと思ったり、見透かされてる感もあり、「やられたなぁ・・・笑」

PROJECT Kの我らはいつも思うのです。
本を見て、何か発見するような力をぐんぐん伸ばせる英会話スクールにしたいな、と。
それがきっとPROJECT Kにしかできない英会話スクールなんですよね。




子ども英会話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。