SSブログ
アートレクチャー ブログトップ
前の10件 | 次の10件

こども英会話&アート鑑賞あそび [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki & Micchanの アナログブログ
2016.04.19(執筆担当:Youki)たぶんVol.255
★★★http://project-kk.info/を是非チェック!★★★
HPでPROJECT Kのお知らせを随時更新中です!!

この春から、お子さん向けの英会話とアート鑑賞レクチャーを組み合わせた
「こども英会話&アート鑑賞あそび」 という新しいプログラムが、PROJECT Kで始動しました。

これは、ひと月の3回は英会話レッスンを、1回は 「アート鑑賞あそび」 を行うプログラムなのですが、「アート鑑賞あそび」 というのは私たちが考えたオリジナルの名称で、『遊ぶように一枚の絵をじっくりと見て、楽しんじゃおう!』という思いが込められています。

また、通常の(大人向けの)アート鑑賞レクチャーでは、アート鑑賞ナビゲーターである“私 (Youki)”の話を聞きに来て下さる方も多いのですが、
この「アート鑑賞あそび」の主役は、私ではなく、“お子さん” です。

ですから、「アート鑑賞あそび」における私の役割は、
★その絵がお子さんにとってどう見えるか
★そして、なぜお子さんには、その絵がそう見えるのか
  ・・・ を、お子さん自身の言葉で言えるよう、とことん引き出すことです。

そして、その「アート鑑賞あそび」第一回目を、先日丸の内で行ったので、
その日のやりとりを、ここで再現したいと思います。

****************************************
小倉遊亀【径(こみち)】(1966_71歳).jpg


まずは、上記の絵をよ~く見てみて下さい。
皆さんには、何が描かれているようにみえますか?

その日に参加した、小学校一年生と三年生の女の子は、ふたりとも、
「お母さんと女の子と、犬!みんなでお買い物に行ったの!」 と答えてくれました。

Youki (以下、Y) : 「じゃあさ、なんのお買い物に行ったのかなぁ?」
お子さんA (以下、A) : 「お花!きっと、このあとパーティーするんだよ!」
お子さんB (以下、B) : 「見て!かごの中に桃も入ってる!パーティーで食べるんだ!」
Y: 「なるほど~。そうだね、パーティーだと、お花飾ったり、フルーツ食べたりするもんねぇ」
A: 「あと、種をもらったから、帰って植えるんじゃない?」
Y: 「種? え、どこに描いてある?」
A: 「お母さんの、手の中!」
(Yの心 : !!!!!!)

A: 「だって、あの手、丸くしてるもん!きっとお花の種が入ってるんだよ。お花屋さんで貰ったの!」
小倉遊亀2.jpg

(Yの心:手を丸くしていること自体、気にしたことなかった!! でも確かに種をもらったら、あの手する!!)

Y: 「じゃあさ、ここはどこだろう?」
A: 「海!」 B: 「え、空じゃない?」
Y: 「なんで、海や空だと思ったの?」
A&B:「だって、青いもん!」
B:「あ、でも、傘、さしてるし・・・う~ん、雨も降る青空かなぁ」
(Yの心 : 海だと思ったことも、雨を連想したことも、なかった!傘は日傘だと思い込んでたし!!)

Y: 「同じ青でも、ふたりの意見が分かれたんだねぇ。でもね、どちらも正解なんだよ!
絵の中ではね、みんなが思った事は、ぜーんぶ本当になっちゃうんだよ!
だからここは、海にもなるし、青空の下にもなるし、晴れでも雨が降っちゃう世界でもあるんだよ。」
A&B:「(満面の笑みで) え~!! じゃあ、絵の中では、な~んでもアリなの!? 凄~~~い!」

・・・もう、この感想を言ってくれた時、初回から泣きそうでした、私。
そう!コレコレ!コレですよ!
「絵の中では、な~んでもアリ!」ってことを伝えたくて、始めたんです、「アート鑑賞あそび」!(感涙)

これ以外にも、素敵すぎる目の付けどころによる発見と感想が次々と飛び出し、子どもたちの鋭い観察力と豊かな発想力に、感動させられっぱなしでした!毎月この感動を味わえるなんて・・・!

このように、英会話と共に、アート鑑賞を通じて「自分の感性でモノをみる力」と「感じたことを表現する語彙力」を養う「こども英会話&アート鑑賞あそび」のお試しレッスンは随時受け付けていますので、ご興味をもたれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!!

これぞ女子力! [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki & Micchanの アナログブログ
2016.04.19(執筆担当:Youki)たぶんVol.255
★★★http://project-kk.info/を是非チェック!★★★
HPでPROJECT Kのお知らせを随時更新中です!!

PROJECT K : Kikko & Youki の アナログブログ
2016.04.19(執筆担当:Youki)たぶんVol.255
★Web上ブログも是非チェック! http://project-kk.blog.so-net.ne.jp/ ★

ムーミン谷に、春が来ました。
我が家のムーミン谷.jpeg

…と、思わず言いたくなってしまうような光景が、今、PROJECT K 丸の内オフィス前には広がっています。

ずっと「丸の内オフィス前の植木、大改造計画」はあったのですが、
(※実際に作ったのは、ほぼ私ではないものの(苦笑))
いざその出来上がりをみたら予想以上で、思わず、
『 “どえらい” 可愛い!!!!』 と、ベタな名古屋弁が出てしまったほど。

もう、 “すごい” や “めちゃくちゃ” では表現し切れないレベルの可愛いさなんですっ!

ちなみに私(Youki)は、滅多に名古屋弁フレーズを使わないのですが、意外に、 “どえらい”が、自分の中で最大級の強調語かもしれません(笑)
あぁ、やっぱり私は生粋の名古屋人なのだなぁ・・・。

とにかく、愛らしくて人間(ではないけれど)味のある、ムーミンの世界観がばっちり丸の内に出来上がり、もお、毎日オフィスから出入りするたびに胸が“キュンッ!”として、どんどん“女子力”が上がっていく気がします。
我が家のムーミン.jpeg

我が家のムーミンママ&パパ.jpeg


そしてその“女子力”といえば、先週の土曜日に、
「女性限定!“女子力”を上げるアート鑑賞レクチャー」 なるものを開催しました!

これは、参加者様を “女性限定” に絞った初のレクチャーで、
名鉄百貨店で披露した 『女流画家にみる“和”の女子力』のプレミアム・バージョン をナビゲートしたのですが、
『せっかく女性限定なのだから、アート鑑賞を通した“女子会”にしちゃおう!』 というノリで企画しました。

そして、 “女子会ムード”を盛り上げるべく、参加される女性陣にお願いしたことがありました。
それは、
『皆様それぞれが思う、“女子力が上がるモノ” をひとつ持ち寄って下さい!』 というお題。

この場合の “女子力が上がるモノ” は、食べ物/グッズ/エピソードなどなど、
どんなジャンルでもOK!という、フリースタイルにしました。

その結果・・・
小川さんのトキメキお菓子1.jpeg
★↑↑↑カラフルな結晶のように美しくて愛らしい和菓子
などの、目も口もときめかせてくれるスイーツ類をふるまって下さったり、

★旦那様や息子さんとの、何気ない愛情が垣間見える “胸キュン・エピソード”
なんかを披露して下さったり・・・!

皆様のおかげで、「女性って楽しい!」というポジティブな気分を共有し合える、“どえらい”キラキラに満ち溢れた、最高の時間を過ごすことが出来ました!

お集まり頂いた “女子”の皆さま、本当にありがとうございました!

なお、わたくしYoukiが用意した “女子力が上がるモノ” はこちらです。
これらはどれも、どんなに辛い時でも、瞬時にトキメキを与えてくれる私の必須アイテムなので、ご参考までに・・・!?

かわいい.jpg

新企画 発表!! [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki &  Micchanの アナログブログ
2016.04.12(執筆担当:Micchan)たぶんVol.254
★★★http://project-kk.info/を是非チェック!★★★
HPでPROJECT Kのお知らせを随時更新中です!!

私としては、お久しぶりのブログでございます。
実は珍しく風邪をひき、Kikko &Youkiさんには大変ご迷惑をおかけしました。
2人に「ゆっくり休んでね」と言われて、じーん(;_:)・・・優しくしてくれてありがとう。
なぜ、「じーん」(感動の音)かというと、私が風邪をひいたタイミングに、我らPROJECT Kは今年度に始動させる新企画を練っており、本当は風邪をひいている場合ではなかったのです!!
それにもかかわらず、嫌な顔一つせず、体を気遣ってくれて、ありがとうございます、という感じ(^.^)

そして新企画はこちら!!
asobi2.png
子どもの伝える力を伸ばす!「英会話&アート鑑賞あそび」
でございます。
以前から、Youkiナビゲーターたっての希望もあり、“子ども向けのアート鑑賞レクチャーをしたい!”
という熱を温めていた我ら。年明けも少々、営業活動などしていたのですが、本格的にクラスを作って募集することにしました!

この「アート鑑賞あそび」って言葉がいいでしょ?

Kikko & Youkiさんのアイデアに拍手喝采です!!
このフライヤーは私が作成したのですが・・・
そうです、毎回、Kikko &Youkiさんの厳しい評価にドキドキ・・・
なんとか、OKをいただき、ふぅー、よかった。
少し遊び心を足してみた文字の感じは、気に入っていただけたようです♪

そして、しっかり子どもが喜びそうなおまけもつけて、(今回は動物定規!)いざ、フライヤー配布に某小学校の入学式に出向きました!

先々週のKikkoさんのブログでの、
「どうぞ、桜の花の神様へ、今年もピカピカのランドセルの上に美しく花びらを散らせてあげてください。
そして、花びらの絨毯の上で思いっきり、子どもたちをはしゃがせてあげてください。」
というお願いが、
まるで聞き届けられたかのように、桜は入学式の子どもたちを待っていてくれました!!!
ひらひらと舞う、桜の花びらの中を真新しいランドセルで歩いてくる子どもたちは眩しくて眩しくて!
20160406_105603.jpg
a.jpg


20160406_102622.jpg
しかし、上の写真のフライヤーのおまけ、Youkiさんが選んでくれたんですけど、抜群のセンス!
何がいいって、定規なのにあんまりまっすぐひけないんですよ、線が!!!(笑笑笑)
動物をかたどった定規なので、動物のお鼻が邪魔して・・・
でもね、こういうの、ちょっと面白がってくれる親子の方がPROJECT Kに合うのかなって。
そんな期待も込めて。
実際、保護者の方からは「かわいい!!」の声もいただき、Youkiさんと私はにんまり。
どうかまた新しい子どもたちとたくさん出会えますように!

そして、ここのところ名西塾の春休み特別講習で、忙しかった我ら。
今週末は、名西塾の生徒に「今週は先生たちの春休みだから!」と言って、春休みをいただきました♪
Kikkoさんはずっと「ねぇねぇ、みっちゃん、春休みいつがいい?」と尋ねてくれていましたが、
私⇒「いやいや、Kikkoさん・・・大人に春休みとか、ないし!」
Kikko⇒「そうなの?!いいじゃん、春休みしようよ!」というやりとりの結果、思いがけず、
いただいた大人の春休みは、子どもに戻ったようで、案外嬉しいものでした(^o^)

公開アート鑑賞レクチャー「・・・和の女子力・・・」in 名鉄百貨店アートフェスタ [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki &  Micchanの アナログブログ
2016.3.22(執筆担当:Youki)Vol.251号
★★★★★ www.project-kk.info 是非チェック!! ★★★★★

お久しぶりです。アート鑑賞ナビゲーターのYoukiです。

先々週のブログでMicchanが予告とプレビューをしてくれていましたが、名鉄百貨店さんで開催されていた「アート・フェスタ '16」にて、3月12日(土)と13日(日)の二日間、公開アート鑑賞レクチャーをさせて頂きました!

名鉄百貨店さんから毎年お声が掛るようになったことへの嬉しさと共に、「前回より良くしなければ!」というプレッシャーも年々増していたのですが、参加して下さった女性から、

『若い女性(=Youkiのこと)でなければ見えない考察を、
爽やかな口調で拝聴しますと、誠に快く共感も湧き、
本当に有意義なひとときを頂きました。』

・・・という、綺麗なラッピング・ペーパーに包んでずっと心に飾っておきたくなっちゃうような素敵な言葉も頂き、またひとつ自分自身の成長につながる機会を得ることができました!

なお今回のレクチャーのタイトル名は、
【女流画家にみる「和」の女子力 ~ヨーロッパ女史にはないもの~】 でした。

このタイトル名は、「日本の女流画家を紹介するレクチャーをお願いします」との要望を名鉄ギャラリーの画商さん・Matushitaさんから受けた上で、私が考えたのですが、今回はもう、びっくりするくらい「パシンッ!」と即決だったんです。

いつもだったら5つほど候補をだしては、あれこれと頭を悩ませるのに、今回は、「これ以上のテーマ名、もう出てこない!」という手ごたえが私の中にありましたし、名鉄のMatushitaさんからも、「めちゃくちゃ良いですね、このタイトル!」と一発OK!

というのも、実はずっと、
「日本とヨーロッパの女流画家って、使っている武器が、ちょっと違う…」という思いがあったんです。

この場合の“武器”というのは、男性画家にはない傾向にある 「女性 “ならでは” の感性」 のことを指します。
そして、その「女性 “ならでは ”の感性」って、つまりは絵画に込められた「女子力」なんですよね!

『じゃあ、日本の女流画家 “ならでは” の “女子力”(=感性)って、なんだろう?』

・・・という思いとアイディアをずっと温めていたからこそ、今回正式な場を頂いた際に、【女流画家にみる「和」の女子力 ~ヨーロッパ女史にはないもの~】というタイトル名として、「パシンッ!」と現れたんだろうなぁと思います。

まさに機が熟した結果といいますか、本当にこのタイトル名が決まった時は気持ち良かった~♪

それにしても今回は、紹介したい女流画家や作品が多すぎて、内容を削る作業にとても苦労しました…。
だって、“和の女子力”を持つ女流画家たちは、本当に強く愛らしく美しいんですもん!

改めて、“和の女子(力)”の魅力に、全身しびれちゃいました。

そもそも「女流画家」とくくるのがおかしいのですが、一流の女流画家というのは、男性優位の芸術界で、なおも男性に埋もれずに魅力を放った画家たちなので、彼女たちの作品からは、男性画家の作品から感じる以上の、“凄み”を感じました。

なによりも、どの女子(=女流画家)も、絶対に年齢を言い訳にしないんです!

年齢を重ねることが、創作意欲の低下や妨げになるどころか、どの女流画家も、むしろ年齢を重ねるごとに、創作意欲も探求心も上昇しているんです!
きっと、創作活動をすることそのものが、若返りにつながったんだろうなぁ・・・。

この「錆びない感性」や「錆びない女子力」こそが、私が今回最も見習いたいと思った、最上級の女子力です!

・・・と、思い返しますと、私の身近にもいました、この女子力の持ち主!
そう、我らPROJECT K のボス(兼、私の母親)、Kikko!
Kikkoこそ、絶対に年齢を言い訳にしない、まさに「錆びない女子力」の持ち主です。

特に、現在進行形の空気を察して先を読む感性(というか第六感?)は、近年ますます大胆さと精度を増しているような気がしますし、“常に新しい開拓を求め、邁進するパワー”たるや、年齢を感じさせないどころか、
年齢という概念がそもそもKikkoにはないのでは?とすら感じます(苦笑)

でも、Kikkoに限らず、
PROJECT K に好意を持って集まってきて下さる女性方は、皆さんそうかも。
皆さん、「年齢を重ねたから“こそ”」 と、女子力磨きをより楽しんでらっしゃる方ばかり♪

片や私は、ついつい弱音や愚痴をこぼしてしまうことが最近多いかも・・・って、いかん、いかん!!!!!
まだまだ弱音を吐いていいような年齢にも行き着いていない青二才じゃないか、私!!!!
ということで、「錆びない女子力」を右肩上がりに身につけられるよう、
精進してまいりたいと思いますので、皆さま、今後ともなにとぞご指導ご鞭撻のほどを宜しくお願い致します。

<おまけ>
めちゃくちゃ長寿なのも、“和の女子”の特徴!?
片岡球子さんは103歳まで
本人写真_西暦付き.jpg

小倉遊亀さんは、105歳まで
105才頃の小倉遊亀.jpg

三岸節子さんは、94歳まで現役!
大磯の自宅にて(1981).png

名鉄アートフェスタに向けて [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki &  Micchanの アナログブログ
2016.03.08(執筆担当:Micchan)たぶんVol.249
★★★★www.project-kk.info★★★★★も是非チェック!

週末からぐっと暖かくなりましたね!!お弁当&野菜販売でも、先々週には、こんなに可愛らしい梅の花を販売していました。(右写真)
野菜を作ってくださっている、とみよさんの「大根ももう最後よ!」の声に、”春だな~”と思ったり、”ええ!あの美味しい大根がまた来年まで食べられないのかっ”と思ったり…。
20160223_115145.jpg

そして、年末も忙しいけど、同様に忙しいのは年度末の3月!!
最近、なかなかいいニュースがなく、落ち込んでいたPROJECT Kですが、この3月は朗報が続き、今は本当に忙しい!!!
まずは、なんと!
名西塾の生徒がぐっと増えてくれました。
しかも、どの子も名西塾カラーを見事に持ち合わせた、とびっきりいい子たちばかり!!
根っからサービス精神が旺盛なKikko大先生、「この子のために一生懸命やってあげたい!!」とさらに忙しさを加速させています。
にもかかわらず、
今週末はYoukiナビゲーターの「公開型アート鑑賞レクチャーin名鉄さん」が控えており、
加えて通常レクチャーも新規のお客様に来ていただけた・・・という、嬉しい忙しさ続き!

いやなことの後にはうれしいことも待っているのが世の常です!!

忙しいKikko&Youkiを横目で確認しつつ、私だってがんばってサポートしますよぉ~~
というわけで、サポートと言いながら、職権乱用?いやいや、特権特権♪
一昨日はYoukiナビゲーターのリハーサルを一緒に行ってきました。
何が特権かって、だって!誰より先にレクチャー聞けちゃうじゃないですか!

テーマは「女流画家にみる「和」の女子力 ~ヨーロッパ女史にはないもの~」

レクチャーのテーマを決める時にもだいぶ面白そうだな・・・と思いましたけど、本当に中身はとても面白いものでした!(ハードル上げた??笑)

面白いし、また、絵を観るという行為を、とても温かな気持ちでもってさせてくれる、レクチャーだと感じました。

絵画を通して女子力を観るなんて、まさにYoukiさんでしか成し得ないレクチャーです!!

女子力って十人十色で、女子力が何たるかはその人の価値観が色濃く反映されるものだと思うのですが、このレクチャーは、それぞれの人がもつ女子力の価値観に加えて、あらためて女性の魅力を語りかけてくれるものでした。
ネタバレしないように、あえて抽象的に語っています、私 (笑)  (^.^)

どうでしょうか?
映画の予告的に、皆さんの「あ~、次が気になる!」って感じ、引き出せました?
では、続きは今週末の当日に!たくさんのご来場、お待ちしております!!

川瀬由有希 特別公開 アート鑑賞レクチャー
3月12日(土)、13日(日) 両日とも14時~
名鉄百貨店 本館7階 催事場

chirashi02.jpg
chirashi01.jpg

愛知県美術館【ピカソ、天才の秘密】に向けて [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki &  Micchanの アナログブログ
2016.1.26(執筆担当:Youki)Vol.243号
★★★★★ www.project-kk.info 是非チェック!! ★★★★★

こんにちは、アート鑑賞ナビゲーターのYoukiです。
今年初のアート鑑賞レクチャーを先週の土曜日(1月23日)から開始しました。
テーマ名は、【とことん、ピカソ】です。
現在愛知県美術館で開催中の【ピカソ、天才の秘密】と題した展覧会をより楽しんで頂けるよう、
“とことん”ピカソをナビゲートするレクチャーです。

で、そのレクチャーに、私が通っている美容院のスタッフさんたちが、初めて足を運んで下さったんです!
私にとってその美容院、及びスタッフの皆さんは「The流行の発信源!」の集団のような存在なのですが、
皆さんが口にしてくださる感想やエピソードは、どれも鋭く興味深いものばかりで、
終始私の好奇心はくすぐられまくりの、とても充実した楽しい時間でした。
さすがは「The流行の発信源!」で働いてらっしゃる方々!

そのなかでも、特に印象に残ったエピソードをご紹介させて頂きたいと思います。

KYMさんというスタッフの方は、中学生のころピカソが大好きで、
「ピカソの(一見ハチャメチャな)絵がどうなっているのか、自分なりに知りたくて仕方なかった」ため、
ピカソの大作【ゲルニカ】を模写しまくっていた時期があったそうです。

ピカソ【ゲルニカ(Guernika)】(1937)_349  x 776 cm.png
ピカソ【ゲルニカ】(1937)

何事も、同じ立ち位置で体感するには形態模写が一番ですもんね。

でも!KYMさんの半歩先行く鋭い感性は、模写だけでは留まらず、
ピカソの【ゲルニカ】に描かれたモチーフを
「はさみで切ってバラバラにして、
パズルみたいにくっつけ直してみた」 

というのです!

KYAMさんいわく・・・
「ピカソの絵って、モチーフ自体も
パズルのピースみたいな形で出来てるし、
モチーフ同士も、パズルのピースみたいに
全部がくっつきあって、最終的には、一枚の絵が
球体になりそうだなって、なんか思ったんですよね。」

kiritori2.jpg
<これが ゲルニカ・パズル !?>

・・・すごい!10代の柔軟な感性って凄い
これ、ピカソの“キュビズム”が何たるかを、
めちゃくちゃ的確に突いていると思います。

“キュビズム(Cubism)”というのは、立方体を意味する“Cube”に“ism”がついた名称なので、まさに「キュービック・ブロックを“パズルのように”組み合わせて」描かれた画法なんです。
しかもそのキューブ・ブロックは、ピカソが同じモチーフを360度から見て造り上げたピースなので、パズルにしてくっつき合わせた結果、一枚の絵が球体になってもおかしくありません。

このことを、中学校時代のKYMさんは、第六感で理解されていたんでしょうね。
そうでないと、「パズルとしてくっつければ、球体になる」なんて発想に行き着かないと思います。
使いまわされた表現になってしまいお恥ずかしいんですが、「考えるな、感じろ!」としか言いようがない気分にいまだ時々させられるのが、“キュビズム”なので・・・。

ですから、KYMさんのように 「直感と身体で」 “キュビズム”を理解できてしまっていた方のお話が伺えて、本当に目から鱗でした。
「キュビズムを“体感”するのに、その手(=パズルにして遊ぶ)があったか」って、本気で驚きましたもん!

さらに嬉しかったのは、

『ただ、なんで自分が 「パズルみたいにしたら、球体になりそうだな」
って思ったのかは、当時全く分からなかったんですけど、
今回Youkiさんの(キュビズムについての)解説を聞いて、
自分の中でものすごく腑に落ちました。』

とKYMさんが言って下さったこと!

だって、私がアート鑑賞レクチャーを通じて行いたいことは、
皆さんが絵に対して自由に抱いた“感覚”の源まで、“鑑賞学の知識”という地図を持ってナビゲートすることですから ^^

ということで、この【とことん、ピカソ】レクチャーでは、現時点では、一番“分かり易く”且つ“とことん”ピカソとキュビズムの凄さをナビゲートできていると思うので、展覧会へ出向かれる際の予習や復習として、是非ともご参加くださいますようお願い申し上げます。
(※次回は1月31日(日)丸の内にて。その他の日程等の詳細は、HPをご覧下さい。)

■追加情報■
今回お越し頂いた方々がスタイリングをして下さる美容院は、<AFLOAT NAGOYA>です。
スタッフさんや、お店の様子などは、 http://www.afloat.co.jp/nagoya/ をご覧ください!

写真と絵画 [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki の アナログブログ
2015.10.06(執筆担当:Youki)たぶんVol.231
★★★http://project-kk.blog.so-net.ne.jp/ ★★★

そろそろ首元にストールが欠かせないほど、すっかり秋も深まりましたね~。
年々春よりも秋が好きになりつつあるYoukiが、本日の担当です。

最近私が担当するブログは、アート鑑賞レクチャー関連のことばかりになりつつあるのですが、
今日もまた、アート鑑賞レクチャーの宣伝からです・・・(苦笑)

先週の日曜(10月4日)から、久々の通常定期アート鑑賞レクチャーが始まりました!
テーマ名は、【絵画と写真のクロスオーバー ~切磋琢磨しあった二つの芸術~】です。

カメラという、新しい「記録もできる芸術ツール」が生まれたことで、
それまでは唯一の「記録もできる芸術ツール」だった絵画は、どう変わっていったのか?
また、写真と絵画はお互いの芸術性をどう高め合っていた(いる)のか?
・・・などを、私なりの解釈でナビゲートする内容となっております。

私が個人的にとても好きな現代写真家さんの作品もご紹介したりするので、
ご興味があります方は、HPの応募フォーム
http://project-kk.info/publics/index/33/&anchor_link=page33#page33
からお申し込みの上、是非ともご参加くださいませ!

【絵画と写真のクロスオーバー】告知.jpg

<開催日>
■ 丸の内にて
  10月25日(日)、11月7日(土)、11月14日(土) 10:30~
  10月9日(金)、10月23日(金)、11月13日(金) 19:00~

■ 名駅にて
  10月18日(日)、10月24日(土)、11月15日(日) 10:30~
  10月16日(金)、11月6日(金) 19:00~

<参加費用>
■ 土曜日・日曜日 [オーガニックランチとお茶&スイーツ付き] 
 二名以上のご参加で、お一人様3500円
 お一人様の場合は4000円

■ 金曜日 [軽食とお茶&スイーツ付き] 
 二名以上のご参加で、お一人様2500円 
 お一人様の場合は3000円

・・・と、ここからが本題!

今回のこの【絵画と写真の交差点】という名のレクチャー準備中に、偶然にも、私を含むPROJECT K のメンバー自身が、真面目にカメラを構えて写真を撮る機会がありました!
それは、先週のブログでMicchanが紹介してくれていた、「絨毯展」にまつわる写真です。

神戸でアンティーク絨毯を扱う紳士なインド人、モハンさんと一緒に、絨毯を展示販売するイベントを12月にPROJEC Kの丸の内オフィスで開催するので、その案内状に載せるためのメイン写真を、丸の内オフィスで撮ったというわけです。

とはいっても、人の目を引く広告用の写真だなんて、今まで撮ったことがありません。

このブログに掲載する用に、芸術作品や風景を写真に撮ること自体はあります。
でもそれらはどちらかというと、「これ素敵!記念に撮っておこ~♪」というノリで撮る写真です。
なので、PROJECT K メンバー全員にとって、がっつり広告用の写真は初挑戦!

先々週、神戸で宝石のように美しい絨毯に魅せられて以来、
「モハンさんの絨毯の魅力がちゃんと伝わる写真を撮らなきゃね!」 と、気合十分な私たち。
撮影日の前日には、「照明とか考えると、●●時くらいには始めた方が良いよね!」とか、「小物どうする?季節感、出したいよね!」など、ちょっとカメラマン気取りの台詞が出ちゃったりなんかして(笑)

・・・でも、そんな浮かれた気分も、当日カメラを構えてみて一変・・・

写真って、難し~~~い!!!(泣)

ブログにアップする用の写真とは、訳が違います。

ブログ用の写真を撮るときには「接写をするとイイ感じになるよ」と聞いたので、いつものように接写をしてみたら、一見確かにイイ感じなんですけど、それが絨毯だとは分かりづらくて、「絨毯展のアピール写真」としてはダメなんですよね・・・。
かといって全体を写したら写したで、ひとつひとつの柄の良さがしぼんでしまったり・・・

はぁぁぁぁぁ~~~
世に出回っている広告写真って、まさにプロの技なんですねぇ。
まして、【絵画と写真のクロスオーバー】レクチャー用に読んだ資料に載っていた、美術史に残るような写真って、どんな神業によって撮られているのかしら・・・。

日本を代表するカメラマンである篠山紀信さんは、「一流の写真家になればなるほど、撮るのは数枚」と言ったそうですが、その言葉の正しさを示すかのように、私たちは何十枚と撮りました(笑)

でも写真って、ちょっとしたことで撮る人の個性と感性がしっかりと出ますね!

3人で代わる代わるカメラを構えたのですが、同じような角度から撮っていても、ちょっとずつ違っていて、「誰がコレを撮ったか」がなんとなくわかるんですよねぇ。
そこがとても面白かった!

こうご期待写真.jpg
さて、
そんな何十枚と撮った写真のうち、一体、誰のどの写真が採用されるのか!?

11月末にはお手元にお届けできるであろう、この【絨毯展】の案内状の方も、
皆さま、こうご期待で楽しみにしていてくださいね!!

【棟方 志功】に【千住 博】 [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki の アナログブログ
2015.09.15(執筆担当:Youki)たぶんVol.229
★Web上ブログも是非チェック! http://project-kk.blog.so-net.ne.jp/ ★

・8月最終週(8/29・30)> 金沢で【棟方 志功】についてのレクチャー
20150810171422887_0001.jpg

・先日の週末(9/11~13)> 名古屋で【千住 博】についてのレクチャー
20150903102955231_0001.jpg

20150903102955231_0002.jpg

・・・と続いた、公開アート鑑賞レクチャーを無事に終えた、Youkiです。

私が名鉄百貨店さんを中心に、公開レクチャーをさせて頂くようになってちょうど一年が経ったのですが、公開レクチャーのみを通して初めて私を知ったという、リピーターの方があらわれたり、この機会を通して、特にここ最近は、ぐんっ!と成長をさせて頂いたりと、嬉しいことがたくさんありました。・・・自分で言っちゃうのもなんですが(照&苦笑)

具体的にランクupしたなぁと自負しちゃっている点のひとつは、<切り替えスピード> の発達です。

【棟方志功】と【千住博】を紹介するならこれは外せない!
・・・と私が思った特徴は、その質が大きく異なりました。

■ パッと見ただけで特徴が分かりやすくて魅力的な【棟方 志功】 と、

■ 見た目だけでなく、その世界観を知った方が、より魅力的な【千住 博】

・・・といった感じでしょうか。

棟方志功の作品は、その独特で力強いデフォルメが効いた描写を楽しむことで、そのセンスと人柄が伝わってくるかのようなんです。
でも、千住博の作品は、描かれているモチーフは自然のすがたなんですが、そのモチーフの中に込められた、深い世界観があるんですよね~。

このように、特徴が大きく異なる方向性をもつ芸術家を立て続けに紹介するためには、「鑑賞する視点」と「各特徴を分析する脳」の切り替えをパキっとすることが必須!

今までの私なら、マイペースにモードチェンジをしていたのですが、今回はとにかく時間が勝負!・・・ということで、いつもよりぎゅっと短時間に濃ゆ~く自分の世界に浸って取り組んだ結果、多種多様な視点を、サッと的確に切り替えるコツのようなものをつかんだ気がします!

もう1点、何よりも今回成長させて頂いたのは、<語り方>です!

以前の、カクカクした定型文のような語り口調から、よりナチュラルな語り口調になったといいますか。
ようやく、「台本をそのまま読む語り掛け」から抜け出し、「私のキャラも伝わる、耳心地よい語り掛け(風)」 のパフォーマンス・・・が出来るようになった気がします!

なんでもそうでしょうけど、「自然にこなす」ことほど、経験を要するものってありませんね!
私が多少自然にこなせるようになったのも、この1年で何度か場数を踏むことが出来たからですし。

と、いっても、1年前は、自分が定型文のような語り口調だとは思っていなかったんですけどね!
一年前の当時は当時で、「良く出来てる、私!」と思って、満足していました。
でも、今思うと、本当に笑っちゃうほど未熟で、恥ずかしくなっちゃいます・・・。

これと同じように、今年の私も、今は“当社比”「成長した!」と思えていますが、さらに場数を踏んで、また一年後に今の私を振り返ったら、「あの頃なんて、全然まだまだ未熟だった・・・なんであの状態で満足していたんだろう・・・」と思うのでしょうか?

むしろ、そう思いたいな!!!!

年々、右肩上がりになっていくのが理想です。
そのために、いつまでも、伸びしろだらけでいたいです。

私の好きなサッカー日本代表選手が、とあるインテビューでこんなことを言っていました。

『(理想は)全部に勝てる選手かな。
 試合の結果も、局面でのプレーでも(中略)、ひとつも負けない選手。
 まあ、そんなのありえないと思うじゃないですか。
 でも、そこを目標においているから、ひとつでも欠けたら悔しいし、
 試合に勝っても反省があるんです。』

・・・この言葉に、心を打たれた YOUKI です。

私も、私のレクチャーを通して、聞いて頂いているかた全員に、「なるほど~」と思って頂きたいし、全員に、私が紹介した芸術家を好きになってもらいたいと思いますし、その芸術家の作品を手にするきっかけになれればと思いますし、なおかつ、私自身のキャラクターも好ましく伝わったらいいなと思います。

とはいえ、アートに対する想いは、十人十色に自由でこそあるべきですから、全員が納得して魅了されるレクチャーなんて、ありえないとも思います。

でも、それでも、私もあえてここに目標をおくことで、常に向上心を忘れずに進化し続ける「アート鑑賞ナビゲーター」でありたい!
・・・そう、改めて心に決めた、数週間でした。

次回の通常レクチャーは、【絵画と写真のクロスオーバー】というテーマで、10月4日(日)からです。
またホームページ上などでご案内させて頂きますので、変わらぬご愛顧を、どうぞ皆さまよろしくお願い致します。

千住博作品展のお知らせ [アートレクチャー]

2015.09.03(執筆担当:Micchan)

DMができあがってきてもなかなかお知らせする時間もなく、あっという間にレクチャーは来週だし!!!
びっくりすることは世の中多いけれど。
何よりびっくりすのはこの時間の速さ。

で、千住博さんの作品展のお知らせです。
20150903102955231_0001.jpg

20150903102955231_0002.jpg

私もYouki先生の資料集めのお手伝い。
1440387466312.jpg
この本によれば、日本を極めると結局みんな尾形光琳に行き着くらしいのだ。
千住博さんがどうなのか、は、レクチャーでのお楽しみ♪
皆様、応援よろしくお願いいたします!

鉄くずの回収賜ります! [アートレクチャー]

PROJECT K : Kikko & Youki &  Micchanの アナログブログ
2015.08.11(執筆担当:Micchan)たぶんVol.225
★★★★★www.project-kk.info を是非チェック!★★★★★

あぁ暑い!あぁ忙しい!暑いのに、バタバタするよぉぉ。
いや忙しいといっても、私はほどほどに忙しく、特にバタバタしてるのは、Kikko&Youkiさん。
Youkiさんに至っては、隣にいて申し訳ないほどがんばっています(^_^;)
なにせ、PROJECT K が展開している事業、Youkiさんがいなくては成り立たないものばかり・・・。

そして、今何に一番バタバタかというと、こちら↓↓↓↓↓↓↓
20150810171422887_0001.jpg

先週一部の方には、ご案内しましたが、

めいてつ・エムザさんのアートフェスタ’15にて特別公開レクチャーを開催させていただくこととなりました!

日程は『8月29日(土)、30日(日)、両日14時~』です。

昨年から、名鉄さんにはお世話になりまして、2回ほど特別公開レクチャーをさせていただきました。
これまでも、当日まで、なかなかの山あり谷ありでしたが、そうはいっても、通常レクチャーやらPROJECT Kのご常連様などにも多数来ていただいており、いわばホーム感もあったのでありがたくもありました。
が、しかし、今回は完全アウェー!
もちろん地元、名古屋のお客様に足を運んでいただければこの上ない喜びですが、そこまでのご案内は難しく・・・。
きっと金沢でのお客様は知らない人ばかりかと。
あ、これ決してYoukiさんへプレッシャーにしようっていうんではありません(苦笑)
だからこそ、今までにない新しい出会いと発見を楽しみにしていこう!って気持ちです。

そして、他方のKikkoさん、PROJECT Kの他におかみさん業を兼任しておりまして。
いや、実は本業がおかみさん業(笑)
おかみさん業では、いつもいつもいっーつもバタバタしています。
特に最近は「新規顧客開拓大作戦!!!」なのだとか。

私はおかみさん業の補佐の補佐なので、この大作戦にともに参画し、先日はこんなお仕事もしてみました。
yoshitetu4.png

Kikkoさんのおかみさん業、「鐵」さんのチラシ作成でございます。
業種は鉄くずの回収・リサイクルとのこと。

私も補佐の補佐というだけあって、よくわかってないこともちらほら。
なので先週は「う~ん、チラシねぇ、鉄くず屋さんねぇ」と、うなりながらの作業です。
何せ、鉄くず屋さんのチラシを作った経験はなく、一体何をどう描けばよいのやら・・・。

でもやったことのないことをするのって案外楽しい♪
これがKikkoさんのよく言う「アドレナリン?!」
たまには新しいこともしなくちゃね。
注)PROJECT Kについては、たまに、どころか常に新しいことだらけ

そしてなんとか形にしたのが(上)です。
このブルーのトラックが「鐵」さんのトレードマークです。
ちょっとかわいいでしょ??
そういうわけで、皆様、鉄くず回収にお心あたりがありましたら情報提供お待ちしております!!

本日は、PROJECT Kの最近の活動を皆様にご紹介しました。
これからもイベントが目白押しです。

アート鑑賞レクチャーは、
9月11日、12日、13日 名鉄百貨店にて、またまた特別公開レクチャー
10月はさらに通常のレクチャーを開催
12月は絨毯展&レクチャーです。

皆様に新しくって、楽しくって、おもしろいことがどんどん発信できるようにがんばりま~す。


前の10件 | 次の10件 アートレクチャー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。