SSブログ

ジブリの立体建造物展 [アート・イベント]

PROJECT K : Kikko & Youki & Micchanの アナログブログ
2016.08.09(執筆担当:Micchan)たぶんVol.269
★★★http://project-kk.info/を是非チェック!★★★
HPでPROJECT Kのお知らせを随時更新中です!!

暑いですねぇ。今日(8月8日)はついに名古屋も38°を超えた模様・・・
そして、先週の豪雨にも驚きました。
夕方降った豪雨の直後、突如空がピンク色となり、そしてあっという間にグレーに変わりました。
この間わずか1分ほど。
塾に来ていた生徒の子の一人が「あー!!空がピンクだぁ!!」と言った声で慌てて写真を撮り、保存とかして、もう一度振り返ったら次はグレー、って感じの早さ。

20160802_185641.jpg
↓↓↓↓↓ものの1分で空は変化↓↓↓↓↓
20160802_185958.jpg


この時、名西塾では、男の子が3人と女の子1人が勉強していましたが、突然の雷&豪雨に戦々恐々?いやちょっと怖いもの見たさ?でざわついておりました。
が、その中でも女子1名は、なんら動じることなく、席を立ち上がることなく勉強しており、いや~感服 (笑)
この暑さで引き続き大気は不安定とのことで、油断は禁物です!!

という夏休みのおかげで、名西塾も夏期講習の真っ最中、連日Kikko先生の予定は満員御礼です(^.^)

そして、私は、と言いますと、夏休み前にとある美術館に行ってまいりました。
それはこちら
20160717_180014.jpg
豊田市美術館です。

この美術館、ご存知の方も多いのですが、ニューヨーク近代美術館新館を設計した谷口 吉生氏の
設計なのです。
実は、建物好きの端くれの私、このネームバリューに釣られて以前にも行ったことはあったのですが、
今回の目的は、こちら!!
20160717_175526.jpg
ジブリの立体建造物展」です!!

あぁ、ついにジブリ好きを明かす日が来ようとは・・・
何を隠そう、私は(Youkiもだよね!!)ジブリ好き、さらに建物好き、となればもう行くっきゃないでしょ!!の企画なのです!!

友人と「夏休みに入ったらすごい人だよね」と協議の結果、7月の夏休み直前に行ったのですが、
・・・にもかかわらず!!!なんと入場までに2時間待ち!!
もし、これを今週行っていたかと思うと、私は確実に干からびていたと思います。
これから行く方には、くれぐれも万全の熱中症対策を・・・

中に入ると、こんな模型が映画のコーナー別にあります。
jiburi-760x460.jpg
main_4.jpg

しかし、心が魅かれるのは、この模型ではありません!(いや模型も魅かれたけれども・・)
中の展示は、セル画、原画がメインで、しかもそれらの絵にはほとんど登場人物が描かれていません。
本当に、街や自然、背景、風景のみが書かれている
ものです。
ですから、ちょっとお子さん達にはわかりにくいのかもしれませんが、大人にとってはたまらない展示でした。

小学生の時に「となりのトトロ」に出会い、以来、私の中で森に住む妖精は“トトロ”です。
そして、「魔女の宅急便」のキキのように悩みながら、でも自分に流れている血とともに女の子は成長するものなのです。断言・・・苦笑・・・というくらい影響を受けたわけですが、
でも今回の展示で気がついたことは、登場人物のみに魅かれていたわけではなかったということです。
その人物が通った場所、育った環境、冒険をする背景のすべてに魅かれていたんですね。

それを証拠に、好きなシーンを思い浮かべても、例えば、木がぐんぐん伸びるシーンとか、時計台のある街の上を飛ぶシーン、奇妙な川や沼のあるシーンとか、挙げればきりがないけれど、そこには必ず
建物、街、風景があったなぁと思います。

そして、これはびっくりしたことなのですが、宮崎駿監督は構想を練る時に、全体像から考えないそうなのです。一部、例えば「こんな暖炉・・・」と描き出すと、そこからどんどん描くところを増やしていき、メインとなる建造物なり街なりが出来上がるのだそうです。
私なら、大枠を決めてしまいますが、さすが、天才、自分で枠をかけたりはしないんですね。
そしてそれこそが、この特別展のキャッチコピー「部分を見れば、全体が見える」とも言えるわけでした。

Youkiさんとレクチャーの準備をする時、最終はすごく細かいところまで詰めることになるのですが、
お互いに「美は細部に宿るからね」と言い合うことがよくあります。
一部分にこだわることで全体を見失う、のではなく全体が広がるようにしたいものだとあらためて思いました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。